広島廿日市わくくり岩(広島県広島市安佐北区) わくくりいわ峠に住む老女が旅の僧に水を施したところ、お礼に管(杼)から無尽に糸が出るまじないをした正月の着物を頼まれた老女は、その機織作業中に管の穴の中を見てしまい、糸が出なくなった(見るなの禁止)元日(正月)の朝、老女は管を手にしたまま、... 2025.05.24広島廿日市
豊前国東千人堂(大分県姫島村) せんにんどう姫島七不思議の1つ大晦日の夜に限り、借金取りから逃げる人を1000人収容できるとされる堂宇『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.97大分県姫島村 2025.03.18豊前国東