安倍保名

北摂

信田の森(大阪府能勢町)

しのだのもり安倍保名は後年病を得て、この地を領有する藤原仲光(地方豪族)を頼り、愛妾・葛葉(狐)と共に余生を送った保名の死後、仲光が和泉の信太明神を勧請した叢林には信太明神と保名の墓がある『日本の伝説8 大阪の伝説』(角川書店)p.121大...
和泉

聖神社 鏡池(大阪府和泉市)

ひじりじんじゃ かがみいけ聖神社境内北側にある池安倍保名がこの神社で参籠し、池で禊ぎをしている時、水面に白狐の姿が見えた保名は振り返り走り寄ってきた鼠を抱き上げると、傷ついた白狐に変わったので、手当をして山に返した『日本の伝説8 大阪の伝説...
和泉

葛葉稲荷神社(大阪府和泉市)

くずのはいなりじんじゃ安倍保名が助けた狐が女人となって保名の許を訪れ、やがて一子をもうけた(動物報恩譚)ある時子供の前で正体を現した狐は和歌を残して姿を消した残された子はその後才覚を現し、後の安倍晴明となった『日本の伝説8 大阪の伝説』(角...