金沢玉兎ヶ丘 庚申塚(石川県金沢市) ぎょくとがおか こうしんづか越前朝倉氏に家臣だった堀左近(戦国武将)は、織田方に捕らえられて尾張で投獄された母親が信心する青面金剛に祈ったところ、庚申の夜に3匹の猿が左近を助けた(神仏の加護)左近は剃髪して僧となり、卯辰山に庚申堂を建てて居... 2025.06.14金沢
北総鳥見神社 切られ庚申(千葉県白井市) とりみじんじゃ きられこうしんかつて鮮魚道(なまみち:街道)の脇にあった庚申塔ある夜、魚を運んでいた者が火の玉(怪火)に襲われ、闇雲に刀を振り回したところ、庚申塔を切りつけてしまった塔の右背面に刀傷(傷痕)の跡が残る『日本の伝説6 房総の伝... 2025.04.24北総