近親相姦

西毛

落合の道祖神(群馬県高崎市)

おちあいのどうそじん村の大尽(長者)の息子・大助は何度も嫁をもらうが逃げられ、7人目のおせんと初めて相和して夫婦となったしかし大助とおせんは実の兄妹であることが分かり、2人は村から去ってしまった(近親相姦)二度と同じ過ちを繰り返さないため、...
広島廿日市

角兵衛の墓(広島県廿日市市)

かくべえのはか遊女を妻にして石見国へ行こうとした者がいたが、途中で妻が実の妹であることが分かり、心中した(近親相姦)憐れんだ村人が路傍に墓(墓所)を建てた『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.29広島県廿日市市 吉和
尾張

妻神社(愛知県瀬戸市)

さいのかみしゃ美男美女の兄妹があったが、お互い兄妹に似た美男美女の伴侶を求めて別方向に旅立ったやがて各々理想の相手を見つけたが、実は兄妹本人同士であったため、故郷に戻って二人して自害した()やの神として名高い『日本の伝説7 愛知の伝説』(角...