北毛耳無不動(群馬県東吾妻町) みみなしふどうここに祀られていた不動明王は、夜な夜な異形の姿で町を徘徊していた(動く絵や像)これをあやかしと思って斬りつけ、不動明王は片耳(頭部各部)を切り落とされたここに祈願すると耳の病(難聴)が治るとされる『日本の伝説27 上州の伝説』... 2025.09.28北毛
中越白羽毛観音堂(新潟県十日町市) しらはけかんのんどう洪水で流されてきた黄金仏(仏像)を白羽毛の村人が拾い上げて、堂を建てて安置した元の堂のあった場所の住人が来て黄金仏を持ち帰ったが、いつの間にか白羽毛に戻ってきていた(動く絵や像)そのようなことが繰り返されたため、白羽毛に... 2025.04.03中越