讃岐国分寺 梵鐘(香川県高松市) 2025.03.032025.05.05高松坂出喋る物蛇淵四国八十八ヶ所鐘大名武人さぬきこくぶんじ ぼんしょう百々[童洞]淵の大蛇がかぶっていた鐘とされ、別子八郎(武人)によって讃岐国分寺(四国八十八ヶ所霊場)に奉納された生駒一正(大名)が気に入って城下に持ち帰ったが、「国分寺へいのう(帰ろう)」と鳴り響くため、元に戻した(喋る物)鐘は現在国の重要文化財となっている『日本の伝説5 讃岐の伝説』(角川書店)p.42香川県高松市 国分寺町国分