なるいし
- 石工が割ろうと玄能で叩いたところ、山が鳴動し、火の雨が降り、石屋は死んでしまった(障る石)
- 古代祭祀に使われた磐座であるとされる
『日本の伝説3 信州の伝説』(角川書店)p.24
日本伝承大鑑 https://japanmystery.com/nagano/naruisi.html
長野県立科町 芦田八ヶ野鳴石

『日本の伝説3 信州の伝説』(角川書店)p.24
日本伝承大鑑 https://japanmystery.com/nagano/naruisi.html
長野県立科町 芦田八ヶ野鳴石