六道の地蔵(長野県小諸市) 2025.01.252025.05.04東信雨具地蔵神仏霊験譚身代わりの神仏ろくどうのじぞう雪の降る中、年末の買い物へ行く途中で、爺が地蔵のために笠と蓑(雨具)を買って着せてやったその夜、老夫婦の家に6人の旅の者が来て一夜の宿とした翌朝、旅人はいなくなり、囲炉裏の中に大量の黄金があるのが見つかった(笠地蔵:神仏霊験譚)親孝行な息子がこの地で山賊に襲われたが、その身代わりに地蔵(一番大きいもの)が斬られた(身代わりの神仏)『日本の伝説3 信州の伝説』(角川書店)p.23長野県小諸市 甲