伊勢本神社(大分県佐伯市)

臼杵佐伯

いせもとじんじゃ

  • 神武天皇の東征(神武東征)の折、暴風雨のためこの地に上陸し、神前に供え物をして天候の回復を待った
  • この時に飲み物を盛った器(食器)を御神体とする

『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.71

大分県佐伯市 蒲江畑野浦

タイトルとURLをコピーしました