姉埼神社(千葉県市原市)

内房

あねさきじんじゃ

  • 日本武尊が東征の折、航行安全のために風の女神(志那斗弁命:記紀神話の神)を祀ったのが始まり
  • 女神は夫神(志那津彦命)の帰りを待ちわび「待つ」ことを忌んだため、「松」を植え飾ることが禁忌となった

『日本の伝説6 房総の伝説』(角川書店)p.56

千葉県市原市 姉崎

タイトルとURLをコピーしました