建部神社(石川県志賀町)

能登南

たけべじんじゃ

  • 白鳥の神託によって創建されたため“鳥の宮”の別称がある(創建伝説)
  • 鳥が来たことから“鳥来”、さらに富来の地名が起こったとされる(地名の由来)

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.91

石川県志賀町 富来地頭町

タイトルとURLをコピーしました